-
「大学・大学院進学フェア@東京早稲田外国語学校」に参加しました
7月26日(水)に開催された、「大学・大学院進学フェア@東京早稲田外国語学校」に参加しました。 当日は、約40名の学生が参加し、みなさん熱心に説明を聞いてくれました。 今回の進学フェアで初めて山形県を知った、という学生も多くいました。 進学先と... -
「外国人材受入れセミナー」に参加しました
令和5年7月24日(月)に、山形県生涯学習センター遊学館で行われた「外国人材受入れセミナー」に参加しました。 このセミナーは、山形県みらい企画創造部国際人材活躍・コンベンション誘致推進課とやまがたグローバル人材育成コンソーシアムが共同開催した... -
「大学フェア@東京中央日本語学院」に参加しました
株式会社キュートジャポン主催「大学フェア@東京中央日本語学院」が、2023年7月20日(木)に東京都新宿区で開催されました。 山形大学で学べる分野・内容だけに留まらず、山形県や大学での生活についての質問も多々あり、都会とは違う生活・環境に興味を持っ... -
キャリア開発講座内「企業説明会」を実施しました
2023年度キャリア開発講座内において6月13日(火)~7月11日(火)の期間中、留学生を積極的に採用している山形県内企業(コンソーシアム正会員)による「企業説明会」を開催いたしました。 毎週火曜日の講義内にて各日2社ずつ、計9社の企業の方に会社概要など... -
大学・大学院進学フェア@国書日本語学校に参加しました
6/23(金)に、東京都板橋区にある国書日本語学校で開催された進学フェアに参加しました。 山形県での生活や、山形大学で学べることなどについて、熱心に質問をしてくれる留学生が多く、こちらも嬉しい気持ちになりました。 また、昨年行われた進学フェア... -
日本語能力試験(JLPT)の模擬試験を実施しました
7月2日(日)は、2023年日本語能力試験(JLPT)第1回の試験日です。 試験に向けて、6月18日(日)に日本語能力試験(JLPT)の模擬試験を実施しました。 N1コースの受講者は言語知識(文字・文法・読解)と聴解の2科目計170分、N3コースの受講者は言語知識... -
2023年度キャリア開発講座が開講しました
2023年6月6日(火)より「キャリア開発講座」が開講しました。これは、就職活動を控えた留学生(主に、学部3年、修士1年)を対象に、本事業担当の猪又教授および専任講師等よる日本での就職活動のための準備講座です。 現在、12名の留学生が受講し、前期は下... -
「大学・大学院進学フェア@東京ギャラクシー日本語学校」に参加しました
2023年6月8日(木)に開催された「大学・大学院進学フェア@東京ギャラクシー日本語学校」に参加しました。 校舎の上階にあるラウンジに8大学のブースが置かれ、当該学校に通う留学生を対象に、山形大学および山形県について紹介してきました。 今年度は留学... -
「進学フェアfor 東進ランゲージスクール」に参加しました
2023年5月22日(月)に開催された「進学フェアfor 東進ランゲージスクール」に猪又が参加しました。 大きなフロアの中、1ブースをお借りして、計26名の学生が参加してくれました。 山形県(位置、交通、自然、他)、山形大学(留学生数、国別構成、学部学...