-
PAGTY日本語講座Ⅲ「コミュニケーション力アップ日本語講座」の受講生募集中!
本コンソーシアムに参加している企業・高等教育機関の外国人社員・外国人留学生の方を対象とした、就職を目指す外国人のための日本語講座Ⅲ「コミュニケーション力アップ日本語講座」の受講生を募集しています。 詳細は、下記の募集チラシおよび募集要項を... -
「留学生のためのビジネスマナー講座」を開講しました
2023年12月6日(水)に、山形県国際交流人材育成推進協議会主催の「留学生のためのビジネスマナー講座」を開講しました。山形県内の高等教育機関に在籍する留学生が、対面またはオンラインで参加しました。 本講座には、特別講師に黒田三佳先生をお招きし... -
第2回日本語能力試験(JLPT)に向けた模擬試験を実施しました
12月3日(日)は、2023年日本語能力試験(JLPT)第2回の試験日です。 試験に向けて、11月19日(日)に日本語能力試験(JLPT)の模擬試験を実施しました。模擬試験の実施内容は、以下のとおりです。 N1コース:言語知識(文字・語彙・文法)・読解と聴解の2... -
PAGTY主催「企業見学バスツアー」を開催しました
2023年11月17日(金)、PAGTY主催の「企業見学バスツアー」を開催しました。 夏に行われた見学会では、庄内地域に所在する企業(本コンソーシアム正会員)への訪問が叶わなかったため、今年度、初めての試みとして、別途バスツアーを企画しました。 PAGTY... -
「9.27 進学フェアⅡ@国書日本学校」に参加しました
9月27日(水)に、東京都板橋区にある国書日本語学校で開催された進学フェアに参加しました。 中国その他外国出身の学生5名に山形県及び山形大学の紹介をしました。 学生は事前に情報収集をしている学生が多く、具体的な質問も多く有りました。その他、教... -
第3回山形県内企業見学留学生バスツアーへ参加しました
2023年9月21日(木)に、山形県・山形県国際交流人材育成推進協議会事務局主催のバスツアー(企業見学会)が、県内で学ぶ留学生を対象に開催されました。本プログラムに在籍している留学生も、課外実習として参加しました。 本年度は全3回開催されるうちの3... -
第2回山形県内企業見学留学生バスツアーへ参加しました
2023年9月20日(水)に、山形県・山形県国際交流人材育成推進協議会事務局主催のバスツアー(企業見学会)が、県内で学ぶ留学生を対象に開催されました。本プログラムに在籍している留学生も、課外実習として参加しました。 本年度は全3回開催されるうちの2... -
【情報提供】「多文化共生スキルアップ講座」の開講について
山形大学より、社会人向け「多文化共生スキルアップ講座」について情報提供がございましたので、お知らせいたします。 詳細・お問い合わせ先などにつきましては、下記ホームページにてご確認ください。https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/information/event/... -
【情報提供】第3回在住外国人バスツアー参加者募集について
山形県より、10月22日(日)に実施される第3回バスツアー(庄内地域発着)の参加者募集について情報提供がございましたので、お知らせいたします。 詳細・お問い合わせ先などにつきましては、下記ホームページにてご確認ください。https://www.pref.yamag...