-
模擬面接・グループディスカッション練習を実施しました(2024年度キャリア開発講座終了)
日本での就職活動準備講座であるキャリア開発講座の課外実習となる「模擬面接」および「グループディスカッション練習」を下記の日程で実施しました。また、これにて今年度の本講座の全日程を終了しました。 模擬面接・グループディスカッション練習(キャ... -
キャリアデザイン基礎講座〈卒業・修了予定者向け授業〉を開講しました(2024年度)
2024年12月11日(水)にPAGTY留学生就職支援プログラムの一環として、下記講座を開講しました。 キャリアデザイン基礎講座〈卒業・修了予定者向け授業〉対象:2025年3月に卒業・修了予定で、且つ、当該プログラム所属の留学生講師:猪又 優(PAGTYコーディ... -
【募集終了】(12/30まで!追加コース募集中)PAGTY日本語講座Ⅲ「Onlineコミュニケーション力アップ日本語講座」の受講生募集中!(2024年度)
本コンソーシアムに参加している企業・高等教育機関に所属している外国人社員・外国人留学生の方を対象とした、就職を目指す外国人のための日本語講座Ⅲ「Onlineコミュニケーション力アップ日本語講座」の受講生を募集しています。 詳細は、下記の募集チラ... -
日本語能力試験(JLPT)の模擬試験を実施しました(2024日本語講座Ⅱ終了)
2024年9月から開講していました日本語講座Ⅱ「オンライン日本語実力養成講座」が無事、閉講しました。 受講生の多くは、日本語能力試験(JLPT)の合格へ向けて、学習に励みました。講座の最後の方では模擬試験を実施(11月17日(日))し、これまで学んでき... -
2024(令和6)年度「インターンシップ参加報告会」を実施しました
2024年10月31日(木)よりキャリア開発講座(2024年度後期)が開講し、後期第1回目では、「インターンシップ参加報告会」を実施しました(対面およびオンライン)。 「インターンシップ参加報告会」では、今年の夏に実施されたコンソーシアム会員企業での... -
第2回留学生のための山形県内企業見学バスツアーへ参加しました(2024年度)
2024年9月20日(金)に、山形県と山形県国際交流人材育成推進協議会事務局が主催する企業見学バスツアーの今年度第2回目が開催されました。 このバスツアーは、県内の高等教育機関で学ぶ留学生が参加対象となり、前回に引き続きPAGTYの講座を受講している留... -
PAGTY企業見学バスツアーを実施しました(2024年度)
2024年9月18日(水)、PAGTYが主催する企業見学バスツアーを実施しました。 このイベントは昨年度から実施しており、2回目となる今年度は、PAGTYキャリア開発講座を受講している留学生からの希望を基に企業を選定し、各社と調整を行いました。 当日は、留学... -
第1回留学生のための山形県内企業見学バスツアーへ参加しました(2024年度)
2024年8月8日(木)に、山形県と山形県国際交流人材育成推進協議会事務局が主催する企業見学バスツアーの今年度第1回目が開催されました。 このバスツアーは、県内の高等教育機関で学ぶ留学生が参加対象となり、PAGTYの講座を受講している留学生も課外実習と... -
【募集終了】PAGTY日本語講座Ⅱ「オンライン日本語実力養成講座」の受講生募集中!
本コンソーシアムに参加している企業・高等教育機関の外国人社員・外国人留学生の方を対象とした、就職を目指す留学生・外国人社員のための日本語講座Ⅱ「オンライン日本語実力養成講座」の受講生を募集しています。 詳細は、下記の募集チラシおよび募集要...