イベント– tag –
-
「9.27 進学フェアⅡ@国書日本学校」に参加しました
9月27日(水)に、東京都板橋区にある国書日本語学校で開催された進学フェアに参加しました。 中国その他外国出身の学生5名に山形県及び山形大学の紹介をしました。 学生は事前に情報収集をしている学生が多く、具体的な質問も多く有りました。その他、教... -
第3回山形県内企業見学留学生バスツアーへ参加しました
2023年9月21日(木)に、山形県・山形県国際交流人材育成推進協議会事務局主催のバスツアー(企業見学会)が、県内で学ぶ留学生を対象に開催されました。本プログラムに在籍している留学生も、課外実習として参加しました。 本年度は全3回開催されるうちの3... -
第2回山形県内企業見学留学生バスツアーへ参加しました
2023年9月20日(水)に、山形県・山形県国際交流人材育成推進協議会事務局主催のバスツアー(企業見学会)が、県内で学ぶ留学生を対象に開催されました。本プログラムに在籍している留学生も、課外実習として参加しました。 本年度は全3回開催されるうちの2... -
日本語講座Ⅱ「オンライン日本語実力養成講座」が始まりました
9月4日より、就職を目指す外国人のための日本語講座Ⅱ「オンライン日本語実力養成講座」が始まりました。 この講座は、日本語能力試験(JLPT)に向けて学習する「N1コース」「N2コース」「N3コース」と、敬語について学ぶ「敬語に慣れようコース」の全4コー... -
「進学フェア@長沼スクール(東京日本語学校)」に参加しました
2023年8月31日(木)渋谷区にある長沼スクール(東京日本語学校)で開催された、学内進学フェアに参加しました。 2024年4月に進学を希望している当該学校に通う留学生を対象に、山形県および山形大学について紹介してきました。 当該校長のお話しでは、4年前よ... -
第1回山形県内企業見学 留学生バスツアーへ参加しました
2023年8月8日(火)に山形県・山形県国際交流人材育成推進協議会事務局主催のバスツアー(企業見学会)が開催され、本プログラムに在籍している留学生も課外実習として参加しました。 本年度は全3回開催されるうちの第1回目として、置賜地区にある下記3つの... -
「大学・大学院進学フェア@ABKグループ」に参加しました
2023年8月1日(火)、東京都文京区にあるABKグループ(アジア学生文化協会日本語コース・ABK学館日本語学校)にて開催された「大学・大学院 進学フェア」に参加しました。 夏休みが始まる前日にもかかわらず、15名以上の留学生がひっきりなしにブースを訪れ... -
「大学・大学院進学フェア@東京早稲田外国語学校」に参加しました
7月26日(水)に開催された、「大学・大学院進学フェア@東京早稲田外国語学校」に参加しました。 当日は、約40名の学生が参加し、みなさん熱心に説明を聞いてくれました。 今回の進学フェアで初めて山形県を知った、という学生も多くいました。 進学先と... -
「外国人材受入れセミナー」に参加しました
令和5年7月24日(月)に、山形県生涯学習センター遊学館で行われた「外国人材受入れセミナー」に参加しました。 このセミナーは、山形県みらい企画創造部国際人材活躍・コンベンション誘致推進課とやまがたグローバル人材育成コンソーシアムが共同開催した...