日本語教育– category –
-
日本語講座Ⅱ「オンライン日本語実力養成講座」が始まりました
9月4日より、就職を目指す外国人のための日本語講座Ⅱ「オンライン日本語実力養成講座」が始まりました。 この講座は、日本語能力試験(JLPT)に向けて学習する「N1コース」「N2コース」「N3コース」と、敬語について学ぶ「敬語に慣れようコース」の全4コー... -
日本語能力試験(JLPT)の模擬試験を実施しました
7月2日(日)は、2023年日本語能力試験(JLPT)第1回の試験日です。 試験に向けて、6月18日(日)に日本語能力試験(JLPT)の模擬試験を実施しました。 N1コースの受講者は言語知識(文字・文法・読解)と聴解の2科目計170分、N3コースの受講者は言語知識... -
【募集終了】PAGTY日本語講座Ⅰ「オンライン日本語実力養成講座」の受講生募集中!
本コンソーシアムに参加している企業・高等教育機関の外国人社員・外国人留学生の方を対象とした、就職を目指す外国人のための日本語講座Ⅰ「オンライン日本語実力養成講座」の受講生を募集しています。 詳細は、下記の募集チラシおよび募集要項をご確認く... -
「コミュニケーション力アップ日本語講座」が始まりました
2023年1月9日(月)より、日本語教育の第2部「コミュニケーション力アップ日本語講座」が開講しました。 今回の講座には、計14名が参加しており、その内1名が山形県内の企業で働いています。 会話力強化コースの授業風景 職場での日本語コミュニケーションコースの授業風... -
「オンライン日本語実力養成講座」を実施しました
PAGTY日本語教育の第1部となるオンライン日本語実力養成講座が、2022年7月4日(月)から12月1日(木)まで開催されました。 この講座は、やまがたグローバル人材育成コンソーシアムの会員団体・機関に所属している方が受講することができる講座で、現在日...
12